松島屋ないまぜ帖

2021.10.08

役者の必需品

歌舞伎役者の必需品のひとつが

足袋です。

  

舞台は前方のお客様より高い位置にあるため

役者の足もとは常に美しく

綺麗な状態でなくてはなりません。

  

どんなに姿かたちを整えても

足の裏が汚れていたら

ガッカリですよねぇ。

  

亀蔵の足袋は誂えたもの。

足の形にぴったり沿って

余分な皺が出ません。

そして「小鉤(こはぜ)」を引っ掛ける

「受け糸」が3本あるのが特徴です↓

  

足首のサイズが朝と晩で違っている時や

長時間座るお役の時に重宝します。

こっそり緩い方へ掛け替えるのだそうです。

  

足袋を縫うのは相当な技術が必要で

特に爪先の立体感が難しいとか。

ベテランの職人サンに支えて頂いて

ようやく舞台に立てる毎日。

感謝しかありません。

  

もし新富町大野屋総本店サンで

特注なさる時には

「亀蔵仕様で〜」と仰ってみてください。

「通な方だな〜」とお店の人に

一目置かれる事うけあいです。

  

ちなみに私の足袋は既製品。

今日は「足袋の日」。

年末年始の準備は足元から。

クリスマスケーキやお節の予約が

始まりました。

2022年かぶきカレンダーも

発売開始です。

  

        

  


カレンダー

«10月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
ページトップへ