松島屋ないまぜ帖

2023年04月

2023.04.20

BLUE GIANTサントラ

久しぶりにJAZZのLPレコードを買った。

昨日発売!

映画「BLUE GIANTサウンドトラック。

  

CDは2月に発売されていたのだが

それを我慢して我慢して

レコードを購入。

  

  

このブログに

プログラムのデザインが秀逸だと

書いたから

覚えておられる方も

いらっしゃるかと。

  

どの音源が

どのシーンに使われていたか

すでに記憶が曖昧に。。。

  

音楽監修とピアノは上原ひろみサン。

役どころを掴んだ上での演奏だから

上手すぎてはいけない。

壁にぶち当たった感を表現するのって

あえて下手に弾くって事?

それはそれで難しそう〜

なんて考えながらJAZZを聞いたのは

初めて。

  

2023.04.19

鷗外の食

文豪・森鷗外は

いわゆる美食家ではなかったそうですが

軍医という仕事柄

衛生的な観点からお刺身でも火を通すなど

食に対するこだわりがあったとのこと。

  

今月の事務所スタッフ研修は

文京区立森鷗外記念館へ。

特別展『鷗外の食』開催中

(7月9日まで)です。

  

  

「森家の食卓」や

「鷗外の外食」など

明治時代の食事の様子が

伝わってくる内容で

珍しいのは

鷗外の描いた絵です。

   

上手ではないのですが

子どもに話して聞かせるような

丁寧でわかりやすい絵が

なんとも愛らしく

図録の表紙や

チラシに採用されています↓

 

    

特筆すべきは記念館の中にある

カフェのケーキセットです。

青桃が乗ったロールケーキは

鷗外にちなんだ特注品↓

    

  

ランチョンマットは

ブックカバーに転用できるので

大事にお持ち帰りしました♪

2023.04.18

祝ヤンキー・スタジアム100周年

1923年4月18日

アメリカニューヨークのブロンクス区に

メジャーリーグNYヤンキース

専用の球場が開場した。

今日はヤンキー・スタジアム100周年の

記念すべき日。

  

2004年

建て替えられる前の球場で

観戦した。

   

平成中村座ニューヨーク公演の稽古前。

中村座メンバーと

松井選手を応援に。

 

  

日本の球場と違って

鳴り物が無いから

バッターの打つ音

キャッチャーの取る音

色んな音がよく聞こえてきた。

  

この時

ヤンキースさんからお土産に貰った

ぬいぐるみは我が家の宝物↓

 

またNYで野球が見たいなぁ。

2023.04.17

街角のアレがコレに!

街をあげてのイベントで

電柱や街路灯に取り付けられる事が多い

商店街の旗。

  

東京都文京区は、昨年

ゆかりの文人・森鷗外の

没後100年を記念して

都立高校の生徒サンがデザインした

旗を作成しました。

(文京区公式サイトより↓)

  

  

それがこの春

エコバッグに大変身↓

 

元が旗なので

雨ニモ強ク

風ニモ強ク

軽クテ丈夫♫

   

障害を持つ方が

職人となるための技術を身につける

就労継続支援A型事業所で

作られています。

  

環境にも

人にも

いろいろ配慮する時代。

毎月17日は

国民的SDGsの日です。

2023.04.16

元気カラーの植物

NHKの朝ドラ『まんさく』の影響?

街路樹やちょっとした植え込みの植物が

気になります。

  

この時季

九州や関西、東海地方で

よく見かけるのは

若葉の赤い色が美しい

カナメモチ↓

  

カナメモチは日本原産。

この木から

扇子の“要”が作られていたから

名前が付いたそうです。


ラッパが房になったような

此方の花は

ツキヌキニンドウ↓

 

アメリカ出身の忍冬科。

葉っぱを突き抜けたように

茎が伸びるため

“突抜忍冬”。

  

初夏からず〜っと赤いのは

ノムラモミジ↓

  

『赤』は色彩心理学では

活力・エネルギーをもたらすと

言われています。

  

新年度が始まって半月が経ちました。

ふと我に返って

疲れやだるさを感じたり

気温差や急激な気圧変化が

身体にこたえたり。

  

赤い花を部屋に飾って

植物から元気をもらうのも

手ですね。

2023.04.15

ミャクミャク

開幕まで2年を切った大阪・関西万博。

公式キャラクター

ミャクミャク。

  

公式ライセンスグッズ

第一弾の発売が始まり

お土産のクリアファイルと

ピンバッジを貰った↓

  

    

1898点の応募の中から

デザインが決まった

このキャラクター。

発表の時

“キモかわ”と話題になった。

  

『いのち輝く未来社会のデザイン』

をテーマにした大阪万博

開幕は2025年4月13日。

  

この日を目指して

いろんな人が

いろんなモノを

実用化させようと頑張っている。

  

朝ドラで舞ちゃんが操縦してた

“空飛ぶクルマ”も

夢の話ではなくなっている。

  

ものづくり大国ニッポン。

それぞれの匠の技を結集して

世界を驚かせるモノを作る心意気は

“脈々”と受け継がれている。

2023.04.14

黄砂の富士山

一昨日、そして昨日と

広範囲で黄砂に見舞われた日本列島。

霞んだ富士山の画像が届いています↓ 

  

   

昨日の

東海道新幹線からの車窓です。

   

これだけ黄砂が飛んできたら

車が汚れるのも納得ですよね。

見通しも悪く

運転にはいつも以上に

注意を払った方が多いかと。

        

洗濯物の外干しは

今日まで諦めた方が無難なようです。

洗い直すのは二度手間なので。

  

アレルギーをお持ちの方は

花粉と黄砂

Wで要注意な季節。

大気汚染の影響でしょうか

それとも別の要因でしょうか

昔に比べると

鼻をグスグスなさる方が

増えたような。

  

困ってしまう

春の風物詩。

皆さまどうぞご自愛くださいませ。

2023.04.13

DVD150号まで追加決定

お手頃価格で楽しめる

歌舞伎特選DVDコレクションにつきまして

情報共有です。

  

先月半ばに

歌舞伎『土蜘』に出てくる刀

膝丸の話を

このブログでいたしましたので

覚えておられる方も多いと存じます。

  

令和元年創刊。

アシェット社から

隔週でのお届けで

これまで100号が

ラインナップされていましたが

この度150号まで追加決定しました。

 

 

  

詳細はこちらをタップしてください。

2023.04.12

blog900号

新型コロナで先が見えなかったころに始めた

片岡亀蔵公式サイト。

  

blogは毎日続けます!と

マスコミに宣言した。

  

いつもご高覧くださってる皆さま

本当にありがとうございます。

  

日常で見つけたちょっとした話題や

亀蔵コレクションの蔵出し

会社や後援会の情報共有など

本当に『ないまぜ帖』形式で

遂に本日

900号となった。

  

雨の日も風の日も

コロナに感染した日も

毎日続けた。

  

「新型コロナが5類へ移行することだし

そろそろ卒業しようかなぁ〜」

と後援会の方に話したら

「毎日、朝食後

お薬飲んだらブログと決めてるから

私が生きてるウチは続けて!」

ご高齢の方に言われた。

  

そっかぁ

そんな風に

生活の一部にしてくださってるんだ〜

ありがたい!

と心底思う。

  

海外から見てくださっている方

真夜中に見てくださっている方

時間も場所も越えられるのが

サイトの強み。

    

ひとまず目指せ1,000号!

    

ちなみに公式サイト

ホームページのモノクロ写真は

カメラマン中本佳材さんの

こちらの写真集から↓

  

2023.04.11

桜色の苺

生食での消費量は日本が世界一!

300品種あると言われているのが

苺です。

  

ほんのり桜色した

『淡雪』という苺を

頂戴しました↓

 

2011年

鹿児島県志布志市の農家サンが

農林水産省に個人で出願。

2013年

No.22821『淡雪』として登録された

10周年記念の苺です。

  

果肉は硬すぎず

柔らかすぎず

酸味が少なく

ほんのり上品な甘みが特徴です。

   

露路もの苺が美味しい季節、

農家サンの努力の結晶

いただきま〜す♪

        

  


カレンダー

«4月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
ページトップへ