松島屋ないまぜ帖

2021.12.02

江戸落語を食べる

昨日のブログの続き。

歌舞伎座3階の食事処「花篭」で

定期的に開かれている

「江戸落語を食べる会」。

  

第76回の春風亭一朝兄は「柳田格之進」。

一朝兄の江戸言葉は絶品。

ありありと情景が浮かぶ。

  

そして演題に因んだ料理がこちら↓

 

蓋を開けてみると

なるほど!そうきたか!

左下の茶飯が碁盤になっている。

この噺は「碁」を打つシーンが発端。

「文七元結」と同じ展開だ〜。

ついのめり込んで大事なモノを

忘れてしまう(苦笑)。

  

そして左上は「亀戸大根釜の吹き寄せ」。

そもそも「亀戸大根」は、

亀戸香取神社周辺で栽培されていたもので

先端が尖っているのが特徴↓

明治時代は「おかめ大根」とも

「お多福大根」とも

呼ばれていたところを

大正時代に産地の名前の

「亀戸大根」になったそうだ。

  

落語を聴いて

料理を味わうというこの企画

いいねぇ〜!

  

        

  


カレンダー

«12月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ページトップへ