松島屋ないまぜ帖

2023.06.17

国宝 金印

福岡市の百道浜にある福岡市博物館へ。

  

その常設展は

真っ暗な展示室から始まる。

  

ケースの中で黄金の輝きを

放っているのは

金印。

  

  

1784年、志賀島で発見され

1931年、国宝に指定された

ザ・本物!

  

一辺2.3cm

重さ108g

鈕は蛇をかたどった金塊。

    

後漢の光武帝が

西暦57年

「倭の奴国」の使いに

授けたらしく

漢字5文字が刻まれている↓

  

金印は

通常の印鑑のように

朱肉をつけて使うものではない。

  

多分、このように

使われたのだろうという

復元品がこちら↓

  

金印には紫綬を付けるのが

お約束だそうだ。

  

金印の大きさ自体は

ちっちゃいけど

これまで膨大な人数が

その解明に関わり

見守ってきた。

  

およそ2,000年前の金印が

今、ここにある奇跡。

それを福岡で見ている自分。

何とも言えない気持ち。

        

  


カレンダー

«6月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ページトップへ