松島屋ないまぜ帖

2023.06.19

アジアの神さま

昨日『福岡アジア美術館』

企画ギャラリーを紹介したが

今日は常設展の話題。

  

アジアの23の国と地域の

近代から現代の美術作品

およそ5,000点を所蔵しているのは

世界屈指だそうだ。

  

今、開催中のコレクション展

同じアジア人だからか

共感できる事、多々。

  

例えばたくさんの『神様』。

日本には

八百萬の神がいらっしゃるが

アジア各地にも。

  

新作歌舞伎として上演した

『マハーバーラタ』

インドの大叙事詩だが

バリの伝統顔料で一体

何人の神様を描いているのだろう↓

    

こちらは

木彫の

『巨大な豚』

インドネシアに伝わる神様↓

  

ネパールでは

カリガンダキ川の

黒いアンモナイトが

ヒンドゥー教の神

ヴィシュヌの化身だと

されている↓


そのヒンドゥー神話の中で

最もポピュラーな

『ハマヌーン』は軍神↓

    

もともと

福岡アジア美術館の辺りは

唐へ渡る船着場だった場所。

遣唐使がここから旅立ち

ここに帰ってきたという

  

まさにアジアの玄関口で  

アジアの

民俗芸術や

民族芸術と

出会える。

  

詳しくは近日公開

#美術展ナビ

乞うご期待♪

 

カレンダー

«6月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ページトップへ