松島屋ないまぜ帖
2024.10.13
くるめかすりと松枝家
福岡市で
『久留米絣と松枝家』展が始まりました。

久留米絣は江戸時代後期
福岡県の久留米を中心に
筑後地方で発達した
綿織物です。
中でも
明治初期から七代続く松枝家は
これまで数々の賞を受賞。
自然の美しさを表現した“絵絣”や
“光”をテーマにした着物は
情緒豊かです。
会場には
代々使われている藍甕や機織り機
図案などの貴重な資料を含め
100点あまりが展示されていて
慈愛に満ちた手仕事の尊さを
感じさせます。
会期は12月1日まで
福岡市天神の
福岡県立美術館にて。
カレンダー
«8月»
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | | | | 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
| | | | | |