松島屋ないまぜ帖

2025.04.26

海外パビリオン

4日連続で日参した

大阪・関西万博。

  

158の国と地域の

大小さまざまなパビリオン

半分ほどをサクッと巡ってみた。

  

並んだ時間

第1位は

『イタリア&バチカン館』。

予約無しで

100分ほど並んだが

重さ2tの大理石の彫刻や

カラヴァッジョの絵の迫力たるや!

  

  

インターネットで

さまざまな情報にコンマ1秒で繋がる時代に

あえて本物にふれることの意義を

再認識。

  

  

ローマ教皇が逝去された為

半旗が掲げられ

遺影が飾られていた。

      

建物インパクト

第1位は

『シンガポール館』。

  

シンガポールは地図上で

赤い点で記されることから

「レッドドット」と呼ばれている。

それで建物デザインが

赤い球体になったとか。

名は体を表す。

  

  

次に行きたい国

第1位は

『オランダ』。

万博会場でミッフィーに会いたい。

  

  

あ、ベルギー館の

マスコットキャラ

ベルベルちゃんにも

会ってみたい。

  

パビリオンに

その国の特性が出る。

建物デザインや

中の設らいだけではなく

運営の仕方などを見ていると

いろんな気付きがあって

面白い。

 

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
ページトップへ