松島屋ないまぜ帖
2025.09.25
図録で間違い探し⁉︎
サントリー美術館で開催中の
『幕末土佐の天才絵師 絵金』展へ。
東京では
昭和46年渋谷・東急百貨店での展示以来
なんと半世紀ぶりの大規模な展覧会。
と、ここまで読んで
「あれ?何か見覚えあるけど・・・」
と思われた方!
偉いっ‼︎
そうです。
#美術展ナビ#亀蔵meets
あべのハルカス美術館で取材させてもらった
あの『絵金』の巡回展。
姫路城での平成中村座
公演中の取材だったから
もう2年以上前のこと。
『絵馬台』なども再現され
やっぱり見応えがあった。
絵金さん、芝居がわかった上で
描いている。
音声ガイドのナビゲーターは
中村七之助サン。
途中で歌舞伎の台詞が入るところは
他のナレーターさんには無理だろう。
再び図録を求めてみた。
ざっと見たところ
まんま同じ。
当たり前っちゃあ
当たり前か(苦笑)。
まるで間違い探しのように
2冊の図録を見比べたら
サントリー美術館主任学芸員さんの文章が
新たに入り
ページ数が増えていた。
もう一度
#美術展ナビ#亀蔵meetsを
ご覧になってから
サントリー美術館へお出かけになられては
どうだろう。
インフォメーションから
簡単にジャンプできるよう
設定済み。