松島屋ないまぜ帖

2022.05.22

第九十七回 東をどり

3年ぶりに新橋演舞場で

5月の『東をどり』が復活!

  

  

『芸の新ばし』なので

美しい芸者衆の踊りと

地方サンの三味線と唄、

舞台演出が毎回楽しみです。

  

総合演出は、

日本舞踊の三つの流派の持ち回り。

今回は、西川流鯉風派のお家元が

担当されました。

  

ひと言でまとめるなら

「凛とした艶やかさ」

とでも申しましょうか。

  

パキッと竹を割ったような

江戸っ子気質が垣間見える

粋な姿に、華やかさがプラスされ

スッキリした舞台でした。

  

歌舞伎と違って長唄や浄瑠璃も

全員女性。

心地良い響きにうっとりします。

   

観客は、幕前や幕間に

日本酒やドンペリ

料亭のお味に舌鼓。

  

私は、酒肴の折詰を

持ち帰りました

  

金田中サン↓

  

こちらは東京吉兆サン↓

  

同じ献立を

それぞれの料亭が

創意工夫で仕上げていて

食べ比べで盛り上がります。

卵焼き一つをとっても味が違うのです。

  

みんな違って

みんないい〜♪

  

明日まで

新橋演舞場は大料亭に変身しています。

        

  


カレンダー

«5月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
ページトップへ