松島屋ないまぜ帖

2020.12.29

正月飾り

お正月準備、

進んでいらっしゃいますか?

先週、「しめ飾り作り教室」が

山口県で開かれたそうで、

参加した方が

我が家に送ってくださいました。

  

それが、こちら↓

ウラジロに小蜜柑、

ゆずり葉も付けて下さり

素晴らしい出来栄え!

  

話を伺うと、

まず稲の入手からして大変!

今は、普通に機械で稲刈りをすると、

稲が短く断裁されてしまうため、

しめ飾りに使う分だけ、

手で刈り取るのだそうです。


その刈り取った稲を

天日干しして乾燥させた後、

砧打ちして、扱いやすいように

柔らかくするのだとか。

「砧打ち」、昔話の

絵で見た事はありますが、

実際にしたことは無いデス。

  

そして稲の束をねじって撚り合わせ、

しめ飾りになるようにまあるく形づくり、

麻紐で結べば出来上がり。

  

素人一人での作業は難しくて、

二人ペアーで作ってくださいました。

有難い!この場を借りて

御礼申し上げます。

  

今日は29日なので、(苦)飾りになりNG。

明後日は31日で、一夜飾りになりNG。

明日30日が正月飾りのラストチャンス!

心して飾らせて頂きます。

  

        

  


カレンダー

«12月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
ページトップへ