松島屋ないまぜ帖
2025.07.11
ついに日本館へ
松竹座休演日の昨日は
万博会場の夢洲へ。

ようやく予約が取れた日本館へ。
テーマは『循環』
『藻』が循環に役立っていることがわかる展示で
世界的に人気のキャラクターである
ハローキティの藻バージョンが
“も”のすごく可愛かった↓

ドラえもんは
日本文化の循環の一つ
式年遷宮の説明に一役買っていた↓

南極観測隊が発見した
『火星の石』は
思っていたのより大きかった↓
なんやかんや言われているけど
万博ってやっぱり面白い!
他のパビリオンや食の情報は
また改めて。
カレンダー
| «11月»
|
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | | | | | | 1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
| | | | | |