松島屋ないまぜ帖

2025.10.22

名古屋めし<スパゲッティ>

『名古屋めし』がブームになって久しい。

名古屋市文化交流局の調査によると

名古屋の主要な観光資源トップ3は

 

1位:名古屋城

2位:名古屋めし

3位:熱田神宮

だそう。

  

今日紹介するのは

名古屋めしから

スパゲッティ。

  

まずはヨコイの

あんかけスパゲッティ

『ミラカン』↓

 

  

「あんかけ」と言っても

「餡子のあん」ではないし

「醤油ベースのあん」でもない。

  

トマトベースの

ミートソースの具が溶けるまで煮込んで

とろみをつけたもの。

  

横井博さんが独自に開発し

1963年

スパゲッティハウスヨコイを開店。

  

今や地元の喫茶店だけでなく

同業他社が乱立し

名古屋市内のスーパーには

レトルト各種が並んで

家でも食べられている。

  

もう一つ有名なスパゲッティがある。

それが『鉄板スパゲッティ』

通称『鉄ナポ』とも呼ばれているのが

此方↓

  

  

矢場町駅近くの喫茶店

『やば珈琲』で撮影したもの。

  

ケチャップ味のスパゲッティが

鉄板皿にのっていて

とき卵がアクセント。

鉄板の熱で

すぐに薄焼きが出来上がる。 

昔ながらの赤いウインナーが特徴。

  

これはやっぱり「パスタ」ではなく

「スパゲッティ」と呼びたい

懐かしい味。

  

B級だとか味が濃いとか

なんやかんや言う人がいるが

名古屋めし

好き。

 

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ページトップへ