松島屋ないまぜ帖
2025.08.08
ビートルズ初サントラ
1964年8月1日に日本で公開
アメリカでは8月11日公開
ビートルズ初の主演映画
『ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』
サウンドトラック盤がこちら
亀蔵レコードコレクションより↓
このサントラの何がすごいって
映画のサントラなのに
映画で使われているのは7曲で
映画に使われなかった6曲が
収められているってこと。
ほぼ半分は
もはやサントラとは言えない(苦笑)。
ジャケットの解説を読むと
その理由がわかる。
この映画は
「グループを組んでいる
四人の青年たちが
どんな青年なのかを
ファンに知ってもらうためのもの。
単なるビートルズ公演の
ドキュメントは避ける」
という
コンセプトがあったそうだ。
ジョンとポールが書き上げた新曲を
全部映画の中に使うのはどうよ〜
と誰かが言ったのかは知らないけど
ジョージ・ハリスンと
リンゴ・スターに
もっと焦点を
当てたかったんだろうね。
その結果のダブルスタンダード
四人の生活ぶりやステージ風景は映画で
最新曲はこのサントラで
お楽しみください!
とLP売り上げを目論んで
商売上手(笑)。
7月7日に行われたロンドンでの先行上映では
ピカデリー劇場前に
2万人のファンが押し寄せ
警察官500人が出動し
上を下への大騒ぎになっているところへ
マーガレット王女がお成りあそばしたとか。
個人的には
そこも映画で!
と思うのはスノッブすぎ?