松島屋ないまぜ帖

2025.08.06

飛鳥IIIに乗る理由

毎週録画して見ている

『マツコの知らない世界』は

世界のラグジュアリー客船の特集。

  

7月20日に運航を開始したばかりの

『飛鳥III』

客室や食事だけでなく

造船の経過や

クルー研修の様子なども

紹介されていた。

  

クルー研修は

フィリピンで行われており

日本語を教えている

先生は日本人。

んっ?

見覚えあるお顔は・・・

三津五郎サンのお嬢さん!

幼少期から

日舞にバレエにと

和にも洋にも長けてたし

ピッタリの仕事だ。

  

フィリピンで仕事してるって言ってたのは

コレだったのか。

  

「ご乗船の際は

クルーはほぼ生徒ですので

何かあったら言ってください」

と即レス。

  

飛鳥IIIに

乗らなきゃならない

理由ができた笑。

  

飛鳥公式サイトより↓

 

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
ページトップへ