松島屋ないまぜ帖
2025.05.16
下鴨神社の御守
昨日、京都では三大祭りの一つ
通称『葵祭』が無事に開催されたとか。
下鴨神社といえば
開運招福の『レース御守』が有名なのですが
売り切れることもあるそうで
持っていらっしゃる方が
画像を送ってくださいました↓
和洋折衷?
とでも申しましょうか
お札は手のこんだレース刺繍の袋に
納められています。
神様のお力をより強く受けられるようにと
透き通ったレースなのだとか。
背景の植物は
『葵』ですね。
平安貴族の装束を纏った葵祭の行列
およそ500人が
京都御所を出発する際に
この葵を身に付けているそうです。
因みに京都三大祭りの
他二つは
祇園祭と時代祭。
7月の亀蔵は
ちょうど大阪松竹座出演中。
楽しみが増えました。