松島屋ないまぜ帖

2025.05.02

それにつけても

この間の大阪旅行

自分へのお土産は此方↓

  

  

「いいもんだ〜な〜

ふるさと〜は〜」

JR新大阪駅で見つけた瞬間

三橋美智也サンの歌が聞こえてきた(笑)。

  

いつから東京で見かけなくなったのだろう。

調べてみたら

カールは1968年

日本で初めてのスナック菓子として

誕生したのだが

2017年

明治サンが

関西より西での販売に切り替えていた。

製造所が松山市だから、だそうだ。

  

なんで「カール」って名前なんだろう。

軽い(かあるい)から?

  

明治さんの公式サイトを見てみたら

ありました!

  

『昭和30年ころ流行っていた

カール人形という女の子のお人形が

参考にされました』

と記載。

  

美味しいわ〜。

口の中の水分を持っていかれる感じ

久しぶり。

 

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ページトップへ