松島屋ないまぜ帖
2025.04.14
万博開幕
大阪・関西万博が始まった。
1970年の大阪万博の時は8歳で
大阪・新歌舞伎座に出演中
何度か連れてってもらった。
会場全体が熱気に包まれていたのを
覚えている。
アメリカ館の
「月の石」を見ようと
並びに並んで
最後は迷子になった。
迷子センターへ迎えに来た母の顔を
思い出す(苦笑)。
あれから55年経ち
当時は夢のようだったいろんな技術が
実際に暮らしの中に取り入れられ
生活の仕方や価値観が
随分変わった。
さあ、今回はどうなのか。
夢洲へ行って
体感してみたい。
疑問なのが
「ミャクミャク」のアクセント。
TV局によってまちまち。
「ミ」が高いのか
「ク」が高いのか
気になる。